保育に必要なものと費用

購入していただくもの

  • カラー帽子 900 円
  • のり(60g) 60 円
  • 自由画帳 200 円
  • スモック 1,600 円

※上記とは別に月々の教材費として毎月100 円を頂いています。

ご家庭で用意していただくもの

毎日
  • 着替え3~4セット(室内は薄着で過ごすのでTシャツなどの薄い服を多めに持ってきてください。)
  • 布パンツ、布オムツ
  • 紙パンツ
  • おしりふき
  • エプロン、タオル各3枚(朝のおやつ、給食、午後のおやつで使用)
  • 大き目のスプーン(ケース・カバー付き)
  • ※ミルクが必要の場合 哺乳瓶2本
入園時
  • ぞうきん 2枚
  • キッチンポリ袋 Sサイズ
  • 持ち手付きビニール袋35号(縦42×横22×幅13)200枚
  • 入園時に置き靴を持ってきてください。
  • ※ミルクが必要の場合 ミルク1缶

費用のお支払い方法

保育料、その他の経費(病児保育料・保育用品など)は集金袋で徴収致します。毎月10日までに、3階の事務室にお支払いください。

退園について

退園する際は、分かり次第お知らせください。その際、退園届が必要となります。退園日が月をまたいだ場合、保育料はその月の保育料が発生します。ご了承ください。

2020年4月17日

Posted by 一条保育園